スタッフ紹介 -看護師-

神楽の看護

Kagura’s care

慢性期のご病気から、ターミナル期、小児から精神科まで幅広く看護しています。
経験豊富な看護師が多く、一人一人の特技を生かしながらスタッフ一丸となって関わっています。困っているときは、相談し合える環境で、週に一回は看護師会で情報交換を行っています。

利用者様が安心して、住み慣れたお家で過ごせるよう、かかりつけ医の指示に基づいて、適切な看護を提供しています。


神楽の働き方

Kagura’s way of working

プライマリーとチームで関わっており、急な休みや有休消化のためにも安心してプライベートが充実できるようにしています。

オンコール明けの午後からは、夜間出動関係なく休むことができます。

研修参加の助成もあり自己研鑽もできます。

スタッフにインタビュー

Interview with staff

看護師 Tさん

訪問看護で大事にしていること

健康な暮らしの支援と疾病の重症化予防、セルフケアを促進すること。

利用者様の尊厳を守り、意思を尊重した生活をサポートしていくこと。

私は他職種者と密に連携を取りながら問題解決していき、利用者様とご家族様が良い時間を過ごしていただけるように、笑ったり、時には一緒に悩み泣いたりしながら寄り添って看護しています。

40代 神楽10年歴の看護師

神楽で長く働けている秘訣

訪問看護未経験で神楽に入職しました。神楽はアットホームな職場で上司は相談しやすく看護観にも理解を示してくれながら丁寧に指導して頂き、同僚は互いを認め合い支え合える成長していける職場です。

訪問看護が未経験でも丁寧にやさしく指導してくれます。

30代 7歳と4歳の子育てママさん看護師

神楽で働いて5年以上になりますが、子供の急な体調不良や園行事にも対応してもらいやすく楽しく働いています。

ワークライフバランスが充実しているため今春より常勤として働いています。和気あいあいとして相談しやすく、若いナースでも活躍できる職場と思います。